頭ではいろいろ思っていることはあるけれど、言葉にすることができない

香川県高松市の

強みを引き出す

話し方コンサルタント池田弘子です。

kaiwaryoku

話し方の個人レッスンとしていると

共通のお悩みがあることに、気が付きます。

 

それは

「頭の中ではいっぱい言いたいこと伝えたいこと

思っていることがあるんですけれども

いざ、言葉にしようとすると、出てこないんです」

 

「ずっと心の中で思い続けていることなのに

いざ人の前では話をするとなると、緊張してしまってあがってパニックになってしまう」

 

みなさんは、こんなことはありませんか?

 

頭の中で思っていることはたくさんあるけれども

言葉にして伝えることができない

その理由は

ボキャブラリーの少なさが原因です。

mimiwo

ボキャブラリーは、

本を読むことや映画を観ることでも

知識として得ることはできます。

 

 

しかし

その人のボキャブラリーをもっとも増やしてくれるのは

会話、です。

 

今は、会話ができない人が急増中です。

話が続かないんですという人も多く

雑談さえ、することができない人が増えています。

 

一方的に話して相手の顔色を読めない人や

キャッチボールになっていない人も、います。

 

会話力を育むもの

その人のボキャブラリーをもっとも増やしてくれるもの

それは

家庭の中でのお母さんとの会話だということを

知っていましたか?

kaiwaryoku

日本人はそうやって言葉を母から子供へ

伝えてきたのです。

もし、今あなたが子育てをしている最中なのであれば

どうか、そのことを知っておいて下さい。

 

今、私が生徒さんに

「自分の言葉で話しましょう」

「自分の感情を伝えましょう」

とお伝えしていますが

それがなかなか難しいんだという方はとても多いのです。

 

大人になってから

いきなり

「さあ、ではあなたの言葉で話してください」と言われても

いったい自分がどう感じているのかさえ、

わからないんです

と途方にくれてしまうのです。

 

母と子の会話は

こんな風にして育まれます。

 

 

たとえば

 

子供「今日、学校行きたくない・・」

母「あら、そうなんだ。学校行きたくないの・・・。そうなの」

子供「うん・・・・」

「行きたくないのは、何かあったのかなあ?」

子供「ううん、なんとなく・・」

母「そうかあ、なんとなくかあ・・。なんとなくだけど行きたくない気持ちなんだねえ」

子供「うん・・・」

母「学校嫌いになっちゃったのかなあ?」

子供「ううん、嫌いじゃない」

母「そうなの、嫌いじゃないんだね」

子供「うん、嫌いじゃない・・・・・でもう・・」

母「なあに?何かあるのかな?

子供「なんかねえ、最近ねえ、◯◯ちゃんが私のノートに落書きばっかりするの・・」

母「そうなの・・・落書きされちゃったんだ。そっかあ。

落書きされたらどんな気持ちになったのかなあ?

子供「・・・・・・う~~~ん、なんかねえ、意地悪だなあって、思って嫌な感じだった」

母「そうかあ、嫌な気持ちになったんだねえ。そうだよね。それは嫌な気持ちになっちゃうよね」

子供「そう・・・」

 

これは

ついほんの30年ほど前の日本のどこの家庭でも

やりとりをされていた光景です。

 

 

しかし、今のお母さんは、今の女性達は

とても、忙しいです。

kaminokes

子供の気持ちを聞く時間も余裕も、ありません。

絶妙なあいづちをうちながら

ゆっくり子供の言葉の奥にあるモヤモヤした気持ちを

紐解いて引き出していってくれるお母さんの姿は

もう日本から消えようとしています。

 

わが子との会話が上手な女性は

異性との関係もうまくいきます。

 

わが子との会話が上手な女性は

仕事をしていてもお客様や周囲の仕事仲間との関係が

とてもスムーズにいくのです。

 

「忙しいんだから!」

「早くしなさい!」

「そんなこといいから、すぐに行きなさい!」

「そんなに甘ったれてどうするの?」

「みんなちゃんとしてるでしょ?」

「なんで、できないの?」

「うるさい!」

 

多くのお母さん達から出てくる

子供に対する言葉です。

 

私は数年にわたって県内の幼稚園小学校中学校の講演に回っています。

今、多くのお母さん達の悩みは

「子供がいうことをきかない」

「自分自身に余裕がないからつい子供にきつくあたってしまう」

「子供の話を聴いてやる余裕も時間もない」

ということです。

 

大人になって

会話ができない

人に自分の気持ちを伝えられない

頭の中は思いでいっぱいなのに、言葉で上手に伝えることができず

感情的に攻撃したりすることで自分の気持ちをうったえようとしてしまう。

という人は

子供時代に

自分の気持ちを丁寧に扱ってもらえた

記憶がない人が多いのです。

7fdee1d24331e4e006c52a5b9f639889_s

自分の話を

自分の心の中までじっくり

聴いてもらった体験のある人は

自分の言葉で話すことができるようになります。

 

「嫌な気持ちになったんだ」ということを

「そうだったんだね、嫌な気持ちになったんだねえ」

しっかり受け止めてもらった体験の数が

圧倒的に多い子供は

大人になってから

自分の感情を遠慮なく他人に伝えることができる人に育っていきます。

人前でも堂々と自分を主張していける自信のある人に育っていきます。

hanasu

自分の感情を丁寧に扱ってもらった体験がない子供は

大人になった時

いざしゃべろうとすると

どうしても

理(左脳的に)で話をしようとしてしまいます。

理の話は、どうしても説明しているように相手には聴こえてしまいます。

 

理か情か

どちらが相手に伝わるか?

と言えば

まず先に

「どうしても伝えたい!」という熱い想いが湧き上がる(情の部分)

があり

その次に

相手に伝わりやすい言葉(理の部分)

という順番なのです。

 

 

今は、その情の部分が抜け落ち

理の部分の説明だけをしようとしている人があまりにも多く

見られます。

 

そういう人は

相手から見るとどう写るかといえば

■冷たそう

■理屈はわかるんだけど、でも心に響いてこない

■裏がありそう

■壁を感じるなあ

■売り込もうとしてるなあ

kyohi

と受け止められてもらい

とても損をしてしまいます。

 

 

自分の言葉で話すことができない人は

自分の気持ちを相手に伝えることが

極端に苦手です。

 

相手に何か理不尽なことをされた時でも

心の中では

嫌だな

傷ついたな

つらいな

許せない

と思っていても

それを言葉にして相手に返すことが、できません。

 

その場でリアクションすることができず

傷つきっぱなし、になってしまうのです。

 

傷つきっぱなしの心は

時間がたつと

相手を憎み始めます。

 

その場で

ポンと言葉を返すことができる人に

なりませんか?

 

相手を攻撃するのではなく

ユーモアをもって

相手に切り返す言葉を持ちませんか?

 

 

それは

訓練です。

会話の、訓練なのです。

 

 

ボキャブラリーをたくさん持っている人達と

たくさんの会話をすることです。

それが一番の訓練です。

 

会話上手な人は

聴き上手です。

聴き上手な人と直接会い

たくさん会話をすることです。

会話をすることで

自分の中のモヤモヤがすっきりされ

エネルギーが湧いてくるような人と

たくさん会話をすることです。

それが、一番自分を引き上げてくれるのです。

syousan

あなたの周りにいる

人間関係を円滑にしている人をよく観察してみて下さい。

人が集まってきている人をよく観察してみて下さい。

ボキャブラリーが豊富です。

 

人との会話のやりとりがとても上手です。

 

どんな話題にでも

自分の知らない分野の話題でも

どんどん話が連歌のように

繋がっていっているはずです。

 

接客能力も

つまるところは

聴く力

会話力

なのです。

知識や説明用語をいくら頭に詰め込んでも

それを話すあなたが嫌われてしまったら

おしまいです。

bf96b9b600f34837f61d526868c5f015_s

ボキャブラリーを増やしましょう。

会話上手な人とたくさん会話をしましょう。

 

ボキャブラリーが増えると

メンタルはほうっておいても

強くなるのです。

 

ボキャブラリーを増やし会話上手になりたいあなたへ

不安を乗り越える自分になるために

母性型勉強会もぜひお越し下さいね♪

 

気がついた人達が

どんどん動き出しはじめています。

あなたの頭と心の中にある言葉にできないものを

一度紐解いてみませんか?

池田弘子の話し方個人レッスンは

あなたの強みを引き出して生きます。

yoyakusuru

あなたの強みを引き出す「母性型勉強会」

日時:2017年1月25日(水曜日)午後6時30分~9時

場所:高松国際ホテル

会費:3,000円(食事代込み)

テーマ「なぜか上手くいってる人の心の持ち方」

http://www.reservestock.jp/events/163328

ご参加をお待ちいたしています。

強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

ぜひ、ご登録下さいね。

この7つの法則は

必ず実行できるものばかりなので

ぜひお試しくださいね。

第1の法則  セルフイメージ

第2の法則 聴き方のすごい効果

第3の法則 第一印象で好感をもたれる方法

第4の法則 人から好かれる声の作り方

第5の法則 伝わる話の組み立て方

第6の法則 あがり症の克服

第7の法則 魔法の言葉 ほめる口癖

あなたが、弱みだと思っていることは

実は「強み」であることはとても多いのです。

あなたの中に眠る強みを引き出し

どんどん世界を広げていって下さいね。

2e8a977f81c2f1335e24c635992f48da_s

話し方が変わるとあなたはこんな風に変わります。

1、説得力が増します。

2、人に好かれます。

3、笑顔が素敵ですねと言われます。

4、はっきりモノを言える人間になります。

5、断れる人間になります。

6、悩みを相談されやすい人になります。

7、話しかけられやすい雰囲気になります。

8、自信がつきます。

9、信頼してもらえるようになります。

10、自分を好きになり、心から人を好きになることができます。

http://www.reservestock.jp/subscribe/62792

強みを引き出す話し方7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

香川県 高松市 話し方教室 人間関係の悩み コミュニケーション能力 スピーチ プレゼンテーション力 メンタルを強くしたい 対人関係 話し下手 メンタルレッスン メンタルヘルス 文章指導 上がり症 緊張タイプ コミュニケーションスキルを磨きたい 岡山県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県より生徒さんがお見えになっています。

yoyakusuru

株式会社 人間科学研究所

Follow me!

The following two tabs change content below.
人前で話す話し方を指導して40年。株式会社 人間科学研究所 代表取締役。あがり症の原因をメンタルと技術の両方からアプローチし克服する方法を指導。受講生は2000名を超える。元アナウンサー。無意識に植えつけられたネガティブな思い込みやブロックを独自のセッションで解放。人前で話すための話し方を主に経営者、セミナー講師、管理職の方へ指導している。

最新記事 by 池田弘子 (全て見る)