日本人の9割は「対人恐怖症」です。
日本人の9割が「対人恐怖症」であるという事実を知っていますか?
私たちは「人前で話す」ことが苦手な民族です。
そして「あがり症」で苦しんでいる人は5人に1人はいると言われています。
「あがり症」はそのままにしておくと人前で話す機会がある度に不安や恐怖に襲われることになります。
不安や恐怖で焦ってしまうことで余計に「あがり症」が悪化しますます自分を責め、ストレス症状がひどくなってしまうこともあります。
また「あがり症」や「緊張症」のため自分が思っていることの10分の1も相手に伝えらないということになり人間関係も上手に構築できにくくなってしまいます。
この「あがり症診断」では、あなたの「あがり症」や「緊張する癖」がどの程度のものなのかを診断することができます。
現在の状態がわかればどう対処すればいいのか方法がわかります。ぜひお気軽に診断をしてみてくださいね。
この診断でわかること1、あなたの「あがり症」の段階2、あなたの無意識に眠っている「あがる」「緊張する」原因3、あがり症を克服する方法
あがり・緊張症診断セルフチェックはこちらから
The following two tabs change content below.
人前で話す話し方を指導して40年。株式会社 人間科学研究所 代表取締役。あがり症の原因をメンタルと技術の両方からアプローチし克服する方法を指導。受講生は2000名を超える。元アナウンサー。無意識に植えつけられたネガティブな思い込みやブロックを独自のセッションで解放。人前で話すための話し方を主に経営者、セミナー講師、管理職の方へ指導している。
最新記事 by 池田弘子 (全て見る)
- - 2021年8月24日
- 頭がいいねと思われる人の話し方 - 2021年8月12日
- あの人、魅力的だよねと言われる話し方 - 2021年8月7日