頼まれるとNOと言えない自分をどうにかしたい

香川県高松市の

強みを引き出す話し方コンサルタント

池田弘子です。

nayamu

ある生徒さんから連絡がありました。

いろいろなことが重なって消耗し

自分だけでは頭を整理することができず

自分がいったいどうしたいのか?

自分がいったいどうしたらいいのか?

相談したいとのことでした。

 

働きながら、部下もかかえ

子育てや家事もしながらの女性が増えました。

 

しかし、多くの女性達は、外ではヒールをはいて颯爽としているように見えますが

内面はボロボロに消耗していることが

多いのです。

kodoku

今の働く女性達は

本当によく動いています。

 

家庭も運営しながら

仕事もし、

さらには

仕事に繋がるから、とさまざまな団体の

役割もたっぷり引き受けている女性は

増えてきました。

しかし、なぜか、うまくいかない。

何もかも自分でこなそう

自分の中に取り込もうと努力すればするほど

穴が空いたバケツのように

水が漏れていくのは、どうしてでしょう?

 

 

今回ご相談の彼女もまた

頭の中がいっぱいいっぱいになってしまい

日常生活に支障をきたしはじめたんです。

という状態でした。

 

本業である仕事も

その場限りのやっつけ仕事しかできず

昨年末にたてたはずの手帳に書いた「来年はこれをやりとげる」という目標の

具体的行動は何一つ取れていないままだそうです。

 

 

 

時間があまりにもなく

部屋の中は整理整頓する時間を取れなかったせいで

雑然とちらかっていて

そこでまたイライラするんだそうです。

kaminokes

夫婦で会話すると

ついけんか腰になってしまい

「子育てくらいもっとちゃんとしろ!」

「私だって仕事してるのよっ!」

 

こんな会話ばかりが繰り返されています。

 

子供まで夫婦のイライラの巻き込んでしまっていることを

自覚しています。

tairitsu

 

よくよく話を聞いていると

自分で自分を忙しくして

本来やるべき役割が果たせず

その結果、周囲の信頼を得ることができず

巡り巡って

自分で自分の掘った深い穴に落ち込んでいる

ということが見えてきました。

3231f68395b56cd95d0e73ec3b6e9d31_s

「あなた、これは引き受けなきゃいけないものだったの?」

と、ある団体での役目のことを聞いてみると

「あ、これは、仕事つながりでどうしてもって頼まれて断れなかったんです。。。

本当はやりたくないんだけど、どうしてもって言われるからつい・・・。

一度引き受けたらかなり拘束される時間が多くて。。。

でも、いまさら、やめられないんです・・・・・」

 

「そう、でも。あなた

どうしてもやりとげなきゃいけないことがあったんでしょう?

年末には1月中には完成させるって、はりきってたのは

どうしちゃったの?」

 

しなきゃいけないって頭ではわかってるんですけど

仕事も毎日イレギュラーでいろんなトラブルが起こるし

それには対応しなきゃいけないし

親からも病院連れてってくれとか、足が痛いとか、呼ばれるし

子供の参観もあったり

さらには団体の役目も引き受けちゃったから

なかなか自分のやらなきゃいけないことに

手がまわる時間がないんです・・・」

 

 

いかがでしょうか?

みなさんは、こんなことはありませんか?

 

 

人に頼まれたり、

「どうしても、お願い!あなたしかいないの!」と言われたら

なかなか面と向かって「嫌です」「今は、無理なんです」とは言えないのが

私達です。

 

もちろん時間に余裕があり

自分の仕事の負担にならない程度なら

どんどん引き受けても問題はありません。

 

しかし、

自分がもういっぱいいっぱいなのに

さらに仕事や役目を引き受けてしまう人は

ここ一番という瞬間の

気の弱さが出てしまうのです。

相手はその「弱さ」を瞬時に察知します。

 

 

あなたにも、ありますよね?

押し切れば無理が通るなあ、この人はと、思う人と

どう押し切ろうとしても、この人には通らないだろうな、と思う人が。

 

人は、本能で

相手の瞬間に出る本性としての「気の弱さ」を察知するものです。

騙されやすい人や

いつも不利な立場に追い込まれる人は

ここが、弱いのです。

 

もう1人別の生徒さんで

劇的に変わった女性が、います。

彼女は安定企業から転職し

成績次第の収入の仕事につきました。

 

毎日が競争競争で、自己責任で自分を管理しなくてはいけなくなったけれども

自分の毎日の時間の優先順位がはっきりしてきた、と言います。

keikaku

断るものははっきり断れるようになり

自分の時間を意識的に確保できるようになったと、言います。

 

前者の彼女と

後者の彼女

いったい何が違うのでしょうか?

 

それは

意識です。

自分が今、すべきことは何か?という役割

はっきり自覚しているかしていないか、の差です。

 

 

後者の彼女は

今、自分が達成したいことが、ある。

やりとげたいことが、ある。

だから、それを実現するために

現実的に時間を確保しなくてはいけない。

時間は24時間誰にでも平等なので

私は私の時間を意識的に守る。

他人に削り取られるのは絶対に嫌なんです、とはっきり言います。

taimu_s

意思が明確な人は

話す言葉も、明確です。

 

そして、自分で自分の持ち時間をコントロールできる人は

自信に満ちています。

自分の中身を充実させている余裕が

その人を支えているんです。

 

後者の彼女は、

過去を振り返ってこう話してくれました。

「先生、私、今まで時間をものすごく無駄遣いしていた。

頼まれたり誘われるとすぐ行っていました。

 

飲み会や懇親会で

その場は楽しいけれど

家に帰るとなんだかむなしい。

 

でも、みんなが来てるし、断ると嫌われると思ってたからです。

誘われるところにいって勉強してると、成長するような気もしていました。

でも、自分の強い意思でそこに言ってるわけじゃなかったので

結局は、つまらない時間でした。

 

転職してからは

勇気をだして「断る」ということを実行していきました。

zyoseikao

最初はドキドキしました。

 

もう誘ってくれなくなるんじゃないだろうか?と

考えたりもしました。

 

でも、私は新しく飛び込んだ世界で

進んで生きたい,切り拓いていきたいと強く思っていたので

一日もはやく、新しい世界で「役に立つ人間」「求めてもらえる人間」になろうと

努力することに時間を使いたかったんです。

 

そのためには、少々「付き合い悪いな」と思われても

自分ひとりで勉強したり構築する時間が

どうしても必要だったんです。

youshi

断るには勇気がいります。

気が弱く、押し切られるとNOと言えない人にとって

相手に面と向って断ることは

100人の人の前でいきなり話しなさいと言われるよりも

きついことなのです。

 

もし、あなたが本当にやりたいことがあり

やるべき仕事が明確になっているのなら

無駄な時間を過ごしていないか

整理してみましょう。

 

私が、私の意思で、

これをやりたいから、このためにやるんだ

ということ以外のために

自分の大事な時間を奪われることは

自分をイライラさせるのです。

 

自分があちこちに動き回って消耗するのではなく

自分を深めていく作業に時間を使いましょう。

 

自分を深めれば深めただけ

人はあなたに吸い寄せられます。

お知らせアイキャッチ03

さんざん動き回って

引き出しがからっぽになった人に

人は魅力を感じないのです。

 

「NO!」と言うのは

自分の意思です。

 

気が弱い自分

いつもなめられて相手から軽んじられる自分

不利な立場に追い込まれる自分

そんな自分にピリオドを打つために

面とむかって「NO」と言う訓練をすることです。

 

 

自分の意思で動いているんだ

自分で決めて動いているんだ

という意識に変わると

自ずと出てくる言葉は変わります。

 

話し方は、勝手に変わるのです。

話す言葉は、結局は

その人の中身が溢れ出たものにしか、過ぎません。

中身とは、意識です。

 

私にもやりたいことは、たくさんあります。

しかし、時間は有限です。

何かを得たいと思ったら

何かを捨てなくてはいけないことなんだ

といつも、思ってます。

ab4d85c7adc69bc96c439b2d0e3372c4_s

優先順位がはっきりしてくると

するべき行動が明確に見えてきます。

「今日もバタバタ忙しくて

結局何もできていないわ」という

一日を過ごすことは

もうなくなるのです。

 

面と向かって「断る」ことは

訓練です。

最初は誰も、できません。

しかし、実行した人は

自分の中で確かに何かが変わることを

実感していきます。

2e8a977f81c2f1335e24c635992f48da_s

リアルなやりとりを訓練できる場、

母性型勉強会もぜひお越し下さいね♪

IMG_3797

あなたの強みを引き出す「母性型勉強会」

日時:2017年2月15日(水曜日)午後6時30分~9時

場所:高松国際ホテル

会費:3,000円(食事代込み)

テーマ「動き回って消耗する人、動かず惹き付け進化する人」

生物学の先生をおまねきし、生物学から見た

男と女、うまくいってる人とうまくいかない人の違いをお話していただく予定です。

ご期待下さいね。

http://www.reservestock.jp/events/163391

ご参加をお待ちいたしています。

強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

ぜひ、ご登録下さいね。

この7つの法則は

必ず実行できるものばかりなので

ぜひお試しくださいね。

第1の法則  セルフイメージ

第2の法則 聴き方のすごい効果

第3の法則 第一印象で好感をもたれる方法

第4の法則 人から好かれる声の作り方

第5の法則 伝わる話の組み立て方

第6の法則 あがり症の克服

第7の法則 魔法の言葉 ほめる口癖

あなたが、弱みだと思っていることは

実は「強み」であることはとても多いのです。

あなたの中に眠る強みを引き出し

どんどん世界を広げていって下さいね。

2e8a977f81c2f1335e24c635992f48da_s

話し方が変わるとあなたはこんな風に変わります。

1、説得力が増します。

2、人に好かれます。

3、笑顔が素敵ですねと言われます。

4、はっきりモノを言える人間になります。

5、断れる人間になります。

6、悩みを相談されやすい人になります。

7、話しかけられやすい雰囲気になります。

8、自信がつきます。

9、信頼してもらえるようになります。

10、自分を好きになり、心から人を好きになることができます。

http://www.reservestock.jp/subscribe/62792

強みを引き出す話し方7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

香川県 高松市 話し方教室 人間関係の悩み コミュニケーション能力 スピーチ プレゼンテーション力 メンタルを強くしたい 対人関係 話し下手 メンタルレッスン メンタルヘルス 文章指導 上がり症 緊張タイプ コミュニケーションスキルを磨きたい コーチング 伝え方 伝わる話し方 四国各地 岡山県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県より生徒さんがお見えになっています。

yoyakusuru

株式会社 人間科学研究所

Follow me!

The following two tabs change content below.
人前で話す話し方を指導して40年。株式会社 人間科学研究所 代表取締役。あがり症の原因をメンタルと技術の両方からアプローチし克服する方法を指導。受講生は2000名を超える。元アナウンサー。無意識に植えつけられたネガティブな思い込みやブロックを独自のセッションで解放。人前で話すための話し方を主に経営者、セミナー講師、管理職の方へ指導している。

最新記事 by 池田弘子 (全て見る)